ドーヴァー海峡に面した観光地として名高いドーヴィルは、映画『男と女』の舞台となりました。
このクロード・ルルーシュ監督の大ヒット映画のおかげで有名になったのが、海岸の板張りの遊歩道レ・プランシュ。1253メートルに渡って伸びる遊歩道を歩けば、みんなが「♪ダバダバダ~」と口ずさむこと間違いなし!
夏になると昔ながらのヨーロッパの海水浴場の様子が楽しめます。カラフルなパラソルと小屋(キャビン)がずらりと並び、小屋にはそれぞれドーヴィルを訪れた映画スターの名前がつけられています。
毎年ドーヴィル・アメリカ映画祭が開かれ、たくさんのスターが集うためです。
ドーヴィルに2つある競馬場では、競馬とポロの世界選手権が開催されています。
新しく国際馬術センターもできたほか、馬のせり市場で純血馬の売買も行われています。ちなみに、もともとフランスでは競馬場が王族たちの社交の場でした。今でも凱旋門賞など大きなレースには、華やかに着飾った各界のVIPがたくさんやってくるとか。そういった知識を踏まえながら競馬場に足を運ぶのも楽しいかもしれません。
さあ、夏のバカンスは海水浴と競馬を楽しめるドーヴィルへ!
写真提供:© Tilio & Paolo - Fotolia.com, © Patrice Le Bris, © Patrice Le Bris